
特に体型の印象を決めるのが、肩幅です。
この肩幅ですが、若いころ運動をしていたりすると結構目立ってしまいます。
また子育て中のママも子供の抱っこでいつの間にかがっしり肩幅に。
若いころは肩が華奢でやせてたのに…なんて嘆いてたりしませんか?ではどのようにしたら肩幅は狭くみえるのでしょうか。
広い肩幅やいかり肩が気になるという人は、服の力を借りるのも有効なんです。
今回は、肩幅を狭く華奢に見せたい人に試してほしい服選びのコツをご紹介します。
胸元が広く開いた洋服は肩幅を目立たせません。
またドルマンスリーブもいいでしょう。
ダボっとしていますが、視覚的に肩幅があまり目立ちません。
さらに最近は胸元の開いたドルマンスリーブもあるんです。
着こなし方で華奢でセクシーに、そして女性らしく見えます。
デザインも横の幅を強調するようなものは避けた方が良いでしょう。
ボーダーなんて絶対にダメです!TシャツやニットなどでオススメなのがVネックです。
こちらは肩幅をあまり目立たせません。
また色にも気を付けましょう。
また、色選びも実は大事なんです。
明るい色はオススメしません。
出来ればトップスは暗めの色がいいでしょう。
明るい色や派手な柄のトップスは上半身に視覚が集中してしまうのです。
肩のデザインが目立つものも避けましょう。
ファッションは全体のバランスが大切です。
ですので、肩幅が気になる人は、黒などの落ち着いた色をオススメです。
今回は、肩幅を狭く見せる洋服の選び方と着こなし方をご紹介しました。
選ぶ洋服をかえたり着こなし方を工夫するだけで、女性らしい華奢な肩幅を演出することができますよ。